『栄えるラジオ』【11回目】一般社団法人HIFAVE代表畠山織恵さんが生きる力を届けるについて語ります

ラジオの音源はこちら↓↓
この番組は「日本を元気に!もっと豊かな国に!」をテーマに、心理カウンセラー栄秀臣とナカジーが経験と人脈を活かし、ゲストを迎えて届けるビジネスマン向け情報番組です。多忙なビジネスマンこそ人生を楽しみましょう!
今回は 畠山織恵さんが登場。詳しくはラジオで!
:・'゜☆,:・'゜☆゜'・。,:*:・'゜☆
【プロフィール】
- 氏名:畠山 織恵(はたけやま おりえ)
- 会社・屋号:一般社団法人HI FIVE
- 解決できる課題:自殺率の減少、人材育成(モチベーションアップ・メンタルヘルス・ダイバーシティ・教員向け)、障害者就労
事業概要
講演・研修・講義を通じて、人々に勇気と希望を届ける活動を展開。障害者やその家族、支援者、教育現場など、幅広い領域に向けた人材育成・メンタルサポートを行っている。
経歴
- 講演家
- 障害児専門体験療育「GOKAN療育プログラム」を独自監修し、20施設500名以上へ療育を提供
- 2018年、長男とともに一般社団法人HI FIVEを設立。長男自身が教材となる「超実践型研修」を医療・介護従事者、学生へ提供
- 講演活動「命のバトン」は全国で反響を呼び、多くの人々に感動と勇気を与える
- 2022年 日本ビジネス書新人賞プロデューサー特別賞受賞
- 2023年 著書『ピンヒールで車椅子を押す』出版(Amazonランキング1位)
- NHK、朝日放送、光文社 STORYほかメディア出演・掲載多数
仕事における夢・目標
- 年間5,714名に講演を届ける
- 重度障害当事者による「超実践型研修」を全国の障害児者支援施設へ広げる
- 長男・亮夏氏が最新意思伝達装置「ニューロノード」を活用し、大学講義登壇を実現・拡大する
これらを通じて「挑戦する姿」で日本中に生きる勇気と希望を届けることを目指す。
趣味
- 美味しいものをわざわざ食べるためだけに遠くに行く
- 読書
座右の銘
「動けば変わる」
愛読書
- 『西の魔女が死んだ』
- 『神様のビオトープ』
- 『神様のボート』
- 『稲中卓球部』
将来の夢・目標
- 大手企業での講演を通じて、働く人々に誇りと勇気を届けたい
- 『ピンヒールで車椅子を押す』を出版した韓国・台湾で現地講演を行い、美味しい料理も堪能したい
- 『ピンヒール』を漫画化して、より幅広い世代に届けたい
その他リスナーに伝えたいメッセージ、情報(イベント、出版情報など)など
直近講演会のご案内
・3月1日大阪府東大阪市講演会
・5月6日岡山県岡山市講演会
・5月11日兵庫県芦屋市講演会
・5月17日岐阜県羽島市講演会
・5月25日島根県松江市講演会
◆ホームページ◆
https://hifive.work/
◆Facebook◆
https://www.facebook.com/share/15gEANozT3/?mibextid=wwXIfr
◆Instagram◆
https://www.instagram.com/orie_hatakeyama?igsh=c28xbWxobGI4d3Bl&utm_source=qr

画像は畠山織恵さんです。
ー・-・-・-・-・-・-・-
■お問い合わせURL■
【パーソナリティ】
栄秀臣さんの情報はこちらです
◆公式LINE◆
https://lin.ee/97Ca70n
中島伸男さんの情報はこちらです
◆ホームページ◆
https://andso.co.jp/
◆Facebook◆
https://www.facebook.com/nobuo.nakajima1